ご挨拶

 御坂山岳会ホームページへようこそ。当会は富士山の麓、山梨県富士吉田市に拠点を置き、楽しく安全を基本理念に活動している、地域密着型の山岳会です。
 当会は山梨県山岳連盟に加盟しており、公益財団法人富士吉田スポーツ協会の会員でもあり、様々な地域活動に参加しています。また、富士吉田警察署と連携を図り、遭難対策等の活動にも積極的に協力しています。しかし、けっして堅苦しい会ではなく、大自然を愛し、相互の親睦を図ることを目的とした仲間たちによる気楽な集まりです。
 当会の山行形態は、低山ハイクからアルプス縦走、沢登り、冬山登山、ロッククライミング、フリークライミング、アイスクライミング、沢登り、冬期登攀、バックカントリースキー、海外登山など多岐にわたっています。ワインをテイスティングするかのごとく、自分の好みに合った山行や新たに体験してみたい山行をセレクトしていただき、参加していただければ結構です。
 当会では、楽しい仲間とともに山に登りたい方であれば年齢経験を問わず、どなたでも歓迎しますので、 お気軽にお問合せください。
   

 

 

                     御坂山岳会 第28代会長 中安正議

お知らせ

登山計画書の提出について

必ず登山計画の連絡、登山計画書の提出をお願いいたします。下山報告も忘れずに!
山行推進部長(金丸) &理事長(渡辺)&会長(中安)あてにメール等で連絡をお願いします。
※一般登山については、少なくとも目的の山(縦走の場合はコースも)、登山口(登山口と異なる場合に
は下山口も)、メンバーの連絡をお願いします。
※クライミングについては、少なくとも場所、メンバーの連絡をお願いします。

令和7年度 通常総会

開催日:2025 年 4 月 20 日(日) 午後4時30分より
場 所:下吉田中央コミュニティーセンター 「富楽時」会議室2
担当者:渡辺(徹)

5 月の月例会

開催日:2025 年 5 月 13 日(火) 午後8時より

場 所:下吉田中央コミュニティーセンター 「富楽時」会議室2

担当者:渡辺(徹)

NEWS

2025年03月08日
カリカリバーンに大苦戦 蓼科山バックカントリースキー
2025年03月02日
3月・月例山行 毛無山
2025年02月27日
神宮川右岸アイスクライミング 夕暮れの滝・日向沢左岸大ナメ滝
2025年02月22日
酷寒の根子岳、バックカントリースキー
2025年02月15日
初めてのアイスクライミング ~芦安・上荒井沢氷瀑群カモシカルンゼ~
2025年02月11日
雪質最高! 入笠山
2025年02月01日
九鬼山から高川山へ
2025年01月26日
ふじてんスノーリゾート、スキー特訓
2025年01月25日
1月・月例山行 三ッ峠金ヶ窪沢アイスクライミング
2025年01月11日
白馬バックカントリースキー 会心の天狗原登頂
2025年01月11日
八ヶ岳・真教寺尾根
2025年01月05日
養老山
2025年01月03日
冬山合宿・仙丈ケ岳
2024年12月22日
甲府裏山周回
2024年12月21日
白馬バックカントリースキー
» 続きを読む